2011/01/31
昭和の森公園
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
産休が終わり、久しぶりのブログ更新となりました。
年が明けたかと思えばもう2月…早いですね〜
毎日があっ! という間に過ぎていきます。。
ここ最近は「いかに効率よく時間を使うか」
を考えながら日々生活しています。
以前やっていたテレビ番組、
時短生活ガイドSHOW!は残念ながら終了してしまいましたが、
今でも時短ネタを模索中…(番組はあんまり参考にはならなかったけど…)
毎日忙しく生活していますが、休日はのんびりと過ごしたい!
ということで、以前はショッピングなど遠出をすることが多かったですが、
最近は公園に行ってのんびりすることが多くなりました。
先日は千葉でも有数の規模を誇る昭和の森公園へ出かけました。
一番の自慢は、東京ドーム22個分という広大な敷地です。
![]()
1周するだけでもけっこうな時間がかかりましたが、
途中でなつかしいアスレチックを発見!!
子どもをそっちのけではしゃぐ私。
そう言えば子どもの頃、
遠足のアスレチックで池に落ちたことがあったなぁ…あゎゎ。
そして大人気のローラーすべり台!

子どもをひざに乗せ、いざ出発〜〜
以外に早い! お尻が痛い! そしてお尻が熱いぃ〜〜!!
すべり終わってみると、他の人はみんな、
お尻に敷くボードのような物を持っていた。
よかった、火、吹かなくて・・・・
今度はどこの公園に行こうかな〜

コメントしてください
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dtp.to/mt/mt-tb.cgi/414
コメント
thanks a lot!
投稿者 katalog seo : 2011年02月25日 06:57
thanks for the great post!
投稿者 seokatalog : 2011年02月25日 09:15